- お知らせ
- 職員の採用情報
-
2020.06.12お知らせ
新型コロナウイルス感染症特例貸付について【様式データあり】(令和3年3月1日更新) -
2021.03.05お知らせ市社協
[new] 【入札情報】「第2期 大阪市地域福祉活動推進計画」及び「参画と協働のための地域福祉ガイドブック-コロナでどうする?居場所・サロン活動-」の作成に係る入札について -
2021.03.05お知らせ市社協
[new] 【入札情報】令和2年度 外出自粛高齢者・障がい者等見守り支援事業に係る啓発物品購入に関する入札について -
2021.03.05お知らせ市社協
[new] 【入札情報】市立社会福祉センター206B号室及び104号室改修に係る入札について -
2021.03.01お知らせ
[new] 大阪市社会福祉研修・情報センターの開館時間について
-
2021.3.5非正規職員市社協
[new] 大阪市社会福祉研修・情報センター常勤嘱託職員(一般事務)の募集について -
2021.2.4非正規職員市社協
おおさか介護サービス相談センター相談員(常勤嘱託職員)の募集 -
2020.12.14非正規職員市社協
あんしんさぽーと事業(日常生活自立支援事業)相談員(常勤嘱託職員)の募集について -
2020.11.6非正規職員市社協
市内訪問調査員室 非常勤訪問調査員の募集(介護支援専門員資格以外の方の応募も可) -
2019.5.17非正規職員市社協
大阪市社会福祉協議会訪問調査員室 事務アルバイト職員(港区・大正区・淀川区・生野区・旭区・平野区)
【都島区】「毛馬コーポゆうゆうクラブ」 全国の頂点に輝く ―厚生労働省「健康寿命をのばそう!アワード」―[2021.1.29]
-
厚生労働省が推進する「スマートライフプロジェクト」の一環として開催された「第9回健康寿命をのばそう!アワード〈介護予防・高齢者生活支援分野〉」で、都島区淀川地域のマンション内のグループ「毛馬コーポゆうゆうクラブ」が、全国一位の栄誉に輝きました。 エントリーにあたっては、各区社協の生活支援コーディネーターから寄せられた事例を、大阪市が推薦。全国各地から集まった事例が、企業部門、団体部門、自治体部門ごとに審査され、計17件が受賞しました。団体部門の老健局長優良賞として、男性による共同菜園「鶴見区シニアボランティア アグリ」も名を連ね、大阪市内の生活支援体制整備事業で支援する2団体が受賞するという快(続きを読む)