善意銀行

「何かしたい」の気持ちを形に…

大阪市社会福祉協議会では善意銀行事業として、市民からの善意の金銭や物品の預託を受け、必要としている福祉関係機関・団体等に払出をするコーディネートをおこなっています。 「寄付金を活用してほしい」「物品を寄付したい」「イベント・催し物へ招待したい」など、みなさまからの善意のご寄付を高齢者や障害児・者、子どもたち等の施設や団体へ払出をおこなったり、助成金として活用させていただくことで、地域福祉の推進等に役立てています。

預託・払出の流れ

税制上の優遇措置について

善意銀行に現金の寄付(金銭預託)をしていただくと、所得税や法人税の優遇措置が受けられます。 詳しくはこちらへ

善意銀行の預託等を活用した助成

令和5年度善意銀行「地域づくり・つながりづくり応援助成金」「大阪の社会福祉の歴史保存・伝承助成」の申請募集については こちら(お知らせ)
    をご覧ください。(令和5年3月28日掲載)

問い合せ先

地域福祉課 TEL 06-6765-5606

※身近な区にも善意銀行がございます。詳しくは区社会福祉協議会へ

PDFファイルを見るには

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 下のボタンをクリックすると無償でダウンロードできます。

Adobe Acrobat Reader

ページトップへ