総務課

広報誌の発行

大阪の社会福祉

昭和25年に創刊以来、毎月定期発行し、市民や社会福祉関係者などへ、さまざまな福祉情報、各区・地域における地域福祉推進の取り組み、その他、その時々の福祉情報をお伝えしています。

ボランティア・市民活動情報誌「COMVO」

平成6年に創刊し、“より多くの人に” “より身近に” さまざまなボランティア・市民活動に関する情報をお届けしています。平成26年度より年10回の発行を行っており、市営地下鉄各駅や区役所・社協等で配布しています。

ウエルおおさか

「大阪の福祉を知るみんなの情報誌」というコンセプトに沿って、市民・福祉関係者の方向けに福祉にかかわる様々な情報と大阪市社会福祉研修・情報センター主催の研修案内などを掲載し、福祉への関心を高めていただいています。

人材育成

福祉の専門職としての知識や技術の習得だけではなく、各職階に応じて必要なスキルを身につけられるよう、研修体系を構築し、社協職員として幅広い見識と将来を見据えたリーダーシップを発揮できる職員の育成を図っていきます。

社会福祉大会

毎年1回、市内の社会福祉関係者が一堂に集い、多年にわたり地域福祉の推進に尽力され、その功績が顕著な社協役員や民生委員・児童委員、ボランティア、また、大阪市民の福祉の向上に長年にわたり功績のあった社会福祉施設・団体従事者などに対し、市長ならびに市社協会長から表彰状・感謝状の贈呈をおこなうことにより、福祉活動への参加をより一層促進しています。


社会福祉大会の模様