分野ごとに大阪市管轄の社会福祉施設を組織課した6つの社会事業施設団体(児童・保育・老人・生保・地域・障がい児者)から成り立っている大阪市社会事業施設協議会の事務局を担い、活動の推進を図っています。
社会福祉団体及び施設との連絡調整
地域福祉の推進に関係する様々な団体や福祉施設が相互に連携が図れるよう連絡・調整をおこなっています
大阪市社会福祉施設人権活動推進連絡協議会の推進
大阪府社会福祉施設人権活動推進協議会の下にあって、大阪市域の社会福祉施設が、人権問題の理解と認識を深め、施設運営を通じて人権活動の積極的な推進を図るために設置された協議会活動の推進をおこなっています。
大阪社会事業クラブの運営協力
社会事業関係者相互の親睦を図り、資質を高め、社会福祉事業の発展に寄与することを目的に設立された「大阪社会事業クラブ」の事業推進に協力しています。