大阪の社会福祉

昭和25年に創刊以来、毎月1回発行し、市民に対して社会福祉を啓発するとともに、時々の国や市における社会福祉の動向や各区における地域福祉推進の取り組み、その他、さまざまな社会福祉情報を伝える役割を果たしています。

毎月、各区社会福祉協議会や図書館等に配布を行っています。

2023年(令和5年)6月号

大阪の社会福祉 第817号

 
    • 2-3面:コロナ禍を乗り越えた地域の工夫を聞いてみました!
    • 4-5面:社協で働く私の仕事⓷
    • 6面:住之江区 ふれあいサロン立上げレッツ・シング&ダンス
    • 7面:此花区 区社協×団体×企業との連携 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「サンクス・ラブ・マンス」イベント
    • 8面:福祉の取組み発信サイト【ふくしる大阪】開設

バックナンバー

  • 2023年(令和5年)6月号
  • 2023年(令和5年)5月号
  • 2023年(令和5年)4月号
  • 2023年(令和5年)3月号
  • 2023年(令和5年)2月号
  • 2023年(令和5年)1月号
  • 2022年(令和4年)12月号
  • 2022年(令和4年)11月号
  • 2022年(令和4年)10月号
  • 2022年(令和4年)9月号
  • 2022年(令和4年)8月号
  • 2022年(令和4年)7月号
  • 2022年(令和4年)6月号
  • 2022年(令和4年)5月号
  • 2022年(令和4年)4月号
  • 2022年(令和4年)3月号
  • 2022年(令和4年)2月号
  • 2022年(令和4年)1月号
  • 2021年(令和3年)12月号
  • 2021年(令和3年)11月号
  • 2021年(令和3年)10月号
  • 2021年(令和3年)9月号
  • 2021年(令和3年)8月号
  • 2021年(令和3年)7月号
  • 2021年(令和3年)6月号
  • 2021年(令和3年)5月号
  • 2021年(令和3年)4月号
  • 2021年(令和3年)3月号
  • 2021年(令和3年)2月号
  • 2021年(令和3年)1月号
  • 2020年(令和2年)12月号
  • 2020年(令和2年)11月号
  • 2020年(令和2年)10月号
  • 2020年(令和2年)9月号
  • 2020年(令和2年)8月号
  • 2020年(令和2年)7月号
  • 2020年(令和2年)6月号
  • 2020年(令和2年)5月号
  • 2020年(令和2年)4月号
  • 2020年(令和2年)3月号
  • 2020年(令和2年)2月号
  • 2020年(令和2年)1月号
  • 2019年(令和元年)12月号
  • 2019年(令和元年)11月号
  • 2019年(令和元年)10月号
  • 2019年(令和元年)9月号
  • 2019年(令和元年)8月号
  • 2019年(令和元年)7月号
  • 2019年(令和元年)6月号
  • 2019年(令和元年)5月号
  • 2019年(平成31年)4月号
  • 2019年(平成31年)3月号
  • 2019年(平成31年)2月号
  • 2019年(平成31年)1月号
  • 2018年(平成30年)12月号
  • 2018年(平成30年)11月号
  • 2018年(平成30年)10月号
  • 2018年(平成30年)9月号
  • 2018年(平成30年)8月号
  • 2018年(平成30年)7月号
  • 2018年(平成30年)6月号
  • 2018年(平成30年)5月号
  • 2018年(平成30年)4月号
  • 2018年(平成30年)3月号
  • 2018年(平成30年)2月号
  • 2018年(平成30年)1月号
  • 2017年(平成29年)12月号
  • 2017年(平成29年)11月号
  • 2017年(平成29年)10月号
  • 2017年(平成29年)9月号
  • 2017年(平成29年)8月号
  • 2017年(平成29年)7月号
  • 2017年(平成29年)6月号
  • 2017年(平成29年)5月号
  • 2017年(平成29年)4月号
  • 2017年(平成29年)3月号
  • 2017年(平成29年)2月号
  • 2017年(平成29年)1月号
  • 2016年(平成28年)12月号
  • 2016年(平成28年)11月号
  • 2016年(平成28年)10月号
  • 2016年(平成28年)9月号
  • 2016年(平成28年)8月号
  • 2016年(平成28年)7月号
  • 2016年(平成28年)6月号
  • 2016年(平成28年)5月号
  • 2016年(平成28年)4月号
  • 2016年(平成28年)3月号
  • 2016年(平成28年)2月号
  • 2016年(平成28年)1月号
  • 2015年(平成27年)12月号
  • 2015年(平成27年)11月号
  • 2015年(平成27年)10月号
  • 2015年(平成27年)9月号
  • 2015年(平成27年)8月号
  • 2015年(平成27年)7月号
  • 2015年(平成27年)6月号
  • 2015年(平成27年)5月号
  • 2015年(平成27年)4月号
  • 2015年(平成27年)3月号
  • 2015年(平成27年)2月号
  • 2015年(平成27年)1月号
  • 2014年(平成26年)12月号
  • 2014年(平成26年)11月号
  • 2014年(平成26年)10月号
  • 2014年(平成26年)9月号
  • 2014年(平成26年)8月号
  • 2014年(平成26年)7月号
  • 2014年(平成26年)6月号
  • 2014年(平成26年)5月号
  • 2014年(平成26年)4月号
  • 2014年(平成26年)3月号
  • 2014年(平成26年)2月号
  • 2014年(平成26年)1月号
  • 機関紙・情報誌

    バックナンバー(PDF)-創刊号および記念号-

    昭和25年3月に、大阪社会事業青年会を中心として「大阪の社会事業」を創刊。第13号から大阪市社会福祉協議会で発行するようになり、第201号から「大阪の社会福祉」と改題し、現在に至ります。