大阪市地域福祉活動推進委員会/大切な視点

大阪市における地域福祉活動の推進を目的として「大阪市地域福祉活動推進委員会」や専門部会である「大阪市地域福祉活動支援部会」を開催しています。

「推進委員会だより」の発行

本会が設置する「地域福祉活動推進委員会」の要旨を、区社協をはじめ、市民・関係者のみなさまへお届けする媒体として「推進委員会だより」を発行しました。
各区・地域における地域福祉活動の推進にご活用ください。

「地域福祉活動をすすめるための大切な視点」について

大阪市社協では、平成25年3月に、地域福祉活動の意義やこれからも大切にしたいポイントをまとめたものとして「私たちの手でつながり・支えあいの地域をつくる -地域福祉活動をすすめるための大切な視点-」(略称:大切な視点)を策定しました。検討にあたっては、これまでの地域福祉活動計画を継承しながら、今日的な課題や施策動向をふまえたものとして、大阪市地域福祉活動推進委員会において協議しました。

地域福祉に関わるみなさまにご覧いただき、日頃の活動のふりかえりや、新たな活動、参加のきっかけづくりにご活用いただければ幸いです。

「区における地域福祉のしくみづくりを推進するために―地域福祉計画の基本理解と『大切な視点』に基づく展開―」について

現在、区ごとの地域福祉計画・ビジョンの策定や、地域支援システムの再構築などが展開されている状況を踏まえて、本会が設置する地域福祉活動推進委員会及び地域福祉支援部会の協力のもと、標記冊子を発行しました。

区における地域福祉のしくみづくりの推進に向けて、区社協・区役所間の「協議の場」や、地域福祉推進に関わる方々の検討・学習場面などでご活用ください。

地域福祉活動推進委員会・地域福祉活動計画関連資料