背景色

MENU MENU

「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回助成

2025.07.09
募集中

助成対象

<助成対象団体>
○国内に在住し、生活困窮などのさまざまな困難の状況にある外国にルーツがある人々を支援する活動を展開する非営利団体を対象とします。
○助成プログラム④は、外国にルーツがある人々を支援する活動を展開する非営利団体による応募を助成対象といたします。研究者個人や研究者が所属する研究機関からの応募は助成対象となりません。
○法人格の有無は問いませんが、応募時点で1年以上団体としての活動(事業)実績があり、以下6点の書類を提出できることを要件とします。なお、これまでの活動(事業)実績は、外国にルーツがある方に対する支援活動以外の活動(事業)を含めてかまいません。
①団体の定款・規約等
②直近の事業報告書および決算書
③直近の事業計画書および予算書
④役員名簿
⑤実施した活動または予定する活動がわかる既存の資料(チラシ、HP の告知記事など)
⑥団体名義の助成金振込先口座の通帳画像
○本会実施の「居場所を失った人への緊急活動応援助成 第 11 回」を受けた団体については、当該助成事業と期間が重複しない場合、又は当該助成事業と異なる内容の事業で応募する場合については応募することができます。
〇次に該当する団体は除きます。
特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体、反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと
※反社会的勢力に該当する団体とは、暴力団、暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含む。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業その他の反社会的勢力が助成対象事業の運営等に関与していると認められる団体をいいます。

 

助成金額 ① 生活等支援プログラム 300万円 ② 共生促進プログラム 100万円 ③ 中間支援・ネットワーク支援プログラム 200万円 ④ 調査研究プログラム 200万円
受付締め切り 2025年8月7日(木)必着
申請・お問い合わせ先 【問い合わせ先】 社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成担当  〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階   E-mail kikin-for@c.akaihane.or.jp  電話 03-3581-3846  Fax03-3581-5755