地域こども支援ネットワーク事業

活動団体のみなさまへ

地域こども支援ネットワーク事業に参加しよう!

地域こども支援団体連絡会

こどもの居場所活動をおこなっている団体やそれを支援する企業などが集まり、こどもの居場所活動に関する勉強会や情報交換をおこなっています。偶数月開催。

講座・研修会・イベント

こどもの居場所活動に関する講座や研修会、イベントなどの情報です。

※ 現在、イベント予定はありません。

すべての講座・研修会・イベント一覧(過去情報含む)

助成金など

こどもの居場所活動に関する助成金の情報です。

2025/9/13
2025年度 「児童福祉特別枠」公募助成
2025/9/13
令和8年度 「キリン・地域のちから応援事業」公募助成
2025/9/13
令和8年度 「キリン・福祉のちから開拓事業」公募助成
2025/9/8
第17回「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」市民団体助成プログラム
2025/9/8
2026年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募

これまでの助成金など

物資の支援

1.企業等から提供された物資は、市内の社会福祉施設に預けられ、そこからこどもの居場所活動団体に手渡されます。

2.福祉の専門家である施設職員と、こどもの居場所活動に取り組むボランティアが直接顔を合わす機会になっています。

登録団体ログイン

ご利用にあたっては地域こども支援ネットワークにご参加ください。
詳細はこちら

協力施設ログイン

活動を応援したい方へ

こどもの居場所活動とSDGs

企業などからの支援・協力

地域こども支援ネットワーク事業を通じて企業等からご支援・ご協力いただいています。

これまでのご支援

寄附・応援募集

大阪市内のこどもの居場所活動に対する寄附や応援をおこなう、企業や団体を募集しています!
企業等からの寄附物資は、拠点となる社会福祉施設(5箇所)を通じて、こども支援団体に渡されます。

食材・物質

食材や文具、衛生用品など、こども食堂や学習支援などで使う物品を寄附したい。

寄附・協力

地域こども支援ネットワーク事業にお金を寄附したい。

ボランティア

こどもの居場所活動にボランティアとして協力したい。

これまでの寄附・協力

これまでにいただいた寄附・協力について。

活動を応援したい方へ