企業などからの支援・協力
- HOME
- 企業などからの支援・協力
- 株式会社カクタスよりタオル他を提供いただきました
2018年8月16日(木)
株式会社カクタスよりタオル他を提供いただきました
イベント企画会社の株式会社カクタス(西区)より、タオル、まるもち、粒あんを提供いただきました。
タオルは同社の主催するマラソンイベントの記念品、まるもちと粒あんは会場でお汁粉を作るのに余った食材とのこと。
「年3回マラソンイベントを開催し、記念品を配布しているが、数に余裕を持って作るためにどうしても余ってしまう。社会貢献として役立てることがあればと考えました。今後も協力できることがあれば」と、担当者の及川孝裕さんは話します。
物資は、社会福祉法人海の子学園入舟寮(港区)を通じて、こども支援団体2団体に提供されました。
こども食堂をはじめとした、こども支援団体にご提供いただける物品等(冷蔵・冷凍・生鮮食品を除く)がありましたら、事務局までご連絡ください。
地域こども支援ネットワーク事業 事務局
社会福祉法人大阪市社会福祉協議会/大阪市ボランティア・市民活動センター
Tel:06-6765-4041 / Fax:06-6765-5618
E-mail:ocvic@osakacity-vnet.or.jp
これまでのご支援
- 2025年4月30日(水)野村不動産株式会社西日本支社及び野村不動産パートナーズ株式会社大阪支店から精米を提供いただきました
- 2025年4月23日(水)大阪府玩具・人形問屋協同組合連合会より玩具を提供いただきました
- 2025年4月14日(月)株式会社Win-Worksから油性ペン・色画用紙・お菓子・保存水・マスクなどを提供いただきました
- 2025年4月2日(水)大和冷機工業株式会社から食品類を提供いただきました
- 2025年3月31日(月)野村不動産株式会社西日本支社及び野村不動産パートナーズ株式会社大阪支店から精米を提供いただきました
- 2025年3月31日(月)近畿製粉株式会社から冷凍うどんの提供をいただきました
- 2025年3月24日(月)株式会社セキスイビジネスアソシエイツから防災備蓄品を提供いただきました
- 2025年3月17日(月)株式会社Win-Worksからお菓子やおりがみ、ノートなどを提供いただきました
- 2025年3月1日(土)セレッソ大阪より食品類を提供いただきました
- 2025年2月28日(金)野村不動産株式会社西日本支社及び野村不動産パートナーズ株式会社大阪支店から精米を提供いただきました