講座・研修会・イベント
- HOME
- すべての講座・研修会・イベント一覧
- 2023年度 生活支援活動 情報交流会
2024 01/23 [Tue]
終了 2023年度 生活支援活動 情報交流会
[ 2024/01/18 更新 ]
第3回「住民参加による生活支援活動を話そう!」
地域活動をしているみなさんとそれぞれのテーマで集まり、情報交換や学び合える機会をつくりたい。 そんな思いから、テーマを決めた情報交流会を実施します。
<話題提供> N PO 法人You&ゆう(徳島県北島町)
2003年 NPO法人YOU&ゆう 設立
2014年 有償ボランティア養成講座開講
2015年 住民参加型在宅福祉サービス「ささえあい」設立
2018年 介護保険事業(北島町指定総合事業A型)開始 生活支援コーディネーター事業開始(委託) 北島町指定基準緩和型養成講座開講(委託) 子育て応援サロン、多世代交流サロン等の居場所づくり開始
2021年 介護保険訪問支援事業開始
2022年 北島町おたすけ隊(北島町指定総合事業B型)開始
2022年 「北島子ども食堂あすなろ」開設
2023年 重層支援体制整備事業移行支援事業開始(委託) 地域食堂「じいちゃん、ばあちゃん、孫食堂」モデル事業開始 まちのコラボステーションきたじま設立
〔大阪有償ボランティア団体連絡会とは?〕
大阪で有償型のヘルプ活動をしている団体や個人が集まり、意見交換をする連絡会です。1998 年に会が成立し、25 年。それぞれのまちの取り組みや事業所の活動など、新鮮かつ広域の情報が得られるのが魅力です。
各団体の成り立ちやサービスは様々ですが、ともに住民や当事者の立場にたっての活動を行っています。
<お申し込み>大阪有償ボランティア団体連絡会 1/23生活支援活動情報交流会
FAX での申し込み: 06-6765-5618
メールでの申し込み:ocvac07@osaka-sishakyo.jp
イベント情報
- イベント名
- 2023年度 生活支援活動 情報交流会
- 開催日時
- 2024年1月23日(火) 午後6時~8時
- 開催場所
- 大阪府教育会館 たかつガーデン 3階 蘭の間
(大阪市天王寺区東高津町7-11)
申し込み連絡先・主催団体
- 団体名
- 大阪有償ボランティア団体連絡会
- 連絡先
大阪市ボランティア・市民活動センター (大阪市社会福祉協議会)
電話:06−6765−4041
メール:ocvac07@osaka-sishakyo.jp