地域のさまざまなこどもの居場所活動
- HOME
- 地域のさまざまなこどもの居場所活動
- 田中福祉のひろば(港区)
田中福祉のひろば(港区)
[ 2025/03/15 更新 ]
地域でつながる交流のひろば
“年齢や障がいの有無に関係なく集える居場所を作りたい”という想いを胸に地域で声を掛け合って集まった田中福祉のひろばの運営スタッフの皆さん。団体の立ち上げと同時にコロナ禍となり、開催できる方法を探りながら活動してきました。
人数制限しながら活動を続ける中で、小学校の支援学級のこどもたちを招待した、ある活動日。引率も兼ねて当日参加していた教員や運営スタッフは、学校で見るこどもと違う姿に驚かされました。
そして約2年前、支援学級に通うこどもや地域の作業所に通う人が中心に集える居場所へと形を変えて再出発。内容は、運動が中心で、ゲーム性の高いものばかり。こどもも大人も本気で取り組むので、白熱する場面も見られます。参加者の中には、初めてのことに挑戦する姿が増えてきたという変化も。
「ここで異年齢の人と関わりながらチャレンジして、自信をつけることができたからだと思います。外で会うと声をかけられるし、私たちも声をかけることができる。それが自然と見守りになっていますよね」と、スタッフの皆さんは微笑んで話してくれました。
こどもも大人もみんなでダンス!