地域こども支援ネットワーク事業

大阪市内のこどもの居場所活動MAP

大阪市内のこどもの居場所活動MAP

検索結果(23件)

【アイコンの説明】

  • 食事提供
  • 学習支援
  • 居場所
  • 交流
  • 遊び
  • 相談
  • スポーツ
  • その他

加美東みんな食堂おうち

加美東みんな食堂おうち

活動エリア 加美東

開催日時
月1~2回
参加費
こども100円、大人(高校生以上)200円
参加対象
加美東の地域住民・加美東小学校に通う児童・加美南中学校に通う生徒・その他近隣区域住民のうち居場所を求めている方
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生 高校生 地域住民
対象エリア
小学校区内 中学校区内
活動場所
平野区加美東6-3-41
FAX
06-6791-8585
メール
kamihigashi.ouchi@gmail.com
担当者名
元田 久美子

社会福祉法人 視覚障害者文化振興協会 子供事業部

こども食堂

活動エリア 東平

開催日時
月1回 第3土曜日
参加費
こども無料
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生
対象エリア
区内 市内
活動場所
中央区谷町9-1-22 海宝寺
TEL
06-6459-7240
ホームページ
Instagram:@FUTURE_CHILD_SUPPORT
メール
s.chu.n3n.chu.s@gmail.com
担当者名
尾上 沙織
事前申込必要

Yuj

堀江わくわく子ども食堂

活動エリア 堀江

開催日時
月1回 第4火曜日 18:00~20:00
参加費
小学生以下100円、中学生以上300円、保護者400円
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生 高校生 保護者
対象エリア
区内 市内
活動場所
西区北堀江2-17-7
メール
lilstar1@cloud.com
担当者名
金野 史織

此花区青少年指導員連絡協議会

ストレッチ教室

活動エリア 四貫島

開催日時
月1回
参加費
無料
対象年齢
中学生 此花区内在住の中学生
対象エリア
区内
活動場所
此花区四貫島1-1-18
メール
mina.nana.mei@icloud.com
担当者名
山口 弥奈
事前申込必要

人間研究所こころラボ

無料芸能塾

活動エリア 柏里

開催日時
第3・4月曜日17:30~19:30
参加費
無料
参加対象
西淀川区の小中学生
対象年齢
小学生 中学生
対象エリア
区内
活動場所
西淀川区柏里2丁目7番20号
FAX
06-6478-4564
ホームページ
https://cocorolab.localinfo.jp/
メール
cocorolab@gmail.com
担当者名
北村 純
備考
<大阪市こどもの見守り強化事業 西淀川区役所こども福祉課連携事業>
2022年よりスタートした無料塾(フリースクールこころラボ)はヤングケアラーで生活保護家庭や不登校で学校が行きづらいこどもたちに向けてスタートしました。
こどもお笑い道場のファミリーにご協力いただき、守秘義務を守り、まるで家族のように一緒に過ごせるようにしています。
夏休みは毎日朝ご飯勉強昼ごはんの提供、遊びにでかけたり、買い物をしたり、生活で足りないものはバザー商品やバザーの売上で提供しています。
学習指導もおもちゃのお金でお店屋さんごっこをしたり生きていくための勉強をしています。
できる限りたくさんのおとなのやさしさに触れるようにしています。
事前申込必要

田中福祉のひろば

田中福祉のひろば

活動エリア 田中

開催日時
毎月第3火曜日16:30~18:00 (8月休み)
参加費
無料
参加対象
田中地域内の小学生以上
対象年齢
小学生 中学生 高校生 作業所に通われている方
対象エリア
小学校区内
活動場所
港区夕凪2-18-44夕凪会館
ホームページ
https://www.facebook.com/tikatukyou
メール
makimakiyoshiyoshi8889@gmail.com
担当者名
吉田 真紀子
備考
体操や手作り教室を楽しみながら、障がい者・その家族・地域の交流やつながりの場を提供する活動です。
事前申込必要

磯路地域活動協議会

いそじ~らんど

活動エリア 磯路

開催日時
月1~2回土曜日10:00~15:00
参加費
無料
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生 高校生
対象エリア
区内
活動場所
港区磯路3-3-20 磯路会館 老人憩の家
TEL
06-6571-3633
メール
isojinosakura@yahoo.co.jp
担当者名
佐野 耕司
備考
コロナ禍で開催回数が1~2回、不定期になっています。
食材や文具等の支援をいただいた際は、配布日を設けています。
事前申込必要

北中島地域活動協議会

北中島宿題ひろば

活動エリア 北中島

開催日時
月1回原則第3水曜日15:00~17:00(変更の場合あり)
参加費
無料
参加対象
北中島小学校の児童
対象年齢
小学生
対象エリア
小学校区内
活動場所
淀川区東三国1-20-6北中島福祉会館
メール
motion0314@yahoo.co.jp
担当者名
坂東
事前申込必要

特定非営利活動法人フォロ

フリースクール・フォロ

活動エリア 北中道

開催日時
月~金曜日10:30~17:00
参加費
月謝制(週4回参加:33,800円、月4回参加:18,400円ほか)
参加対象
6歳~19歳
対象年齢
小学生 中学生 高校生 学校に在籍していない15歳~19歳
対象エリア
市内
活動場所
東成区中道1-3-43
TEL
06-6720-8100
FAX
06-6720-8101
ホームページ
http://foro.jp/
メール
info@foro.jp
担当者名
中嶋 千賀
備考
参加にあたっては別途入会金が必要。体験入会制度あり。
食事提供は毎回ではなく、曜日などによります。参加費と別に昼食費300円がかかります。
活動時間は、10:30~17:00の中で、曜日や年齢、活動目的によって変わります。
季節によって、1週間くらい長期休みのある月があります。

ちびっと食堂@くらし

ちびっと食堂

活動エリア 長池

開催日時
毎週金曜日16:30~18:00(こども食堂)、毎週土曜日18:00~20:00(学習支援)
参加費
弁当持ち帰り:こども100円、大人300円、学習支援:無料
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生
対象エリア
小学校区内 中学校区内
活動場所
阿倍野区西田辺町2-1-7
ホームページ
https://www.facebook.com/chibittobitto/
メール
bittan2531@gmail.com
担当者名
伊藤 幸子
備考
夏季はSUP体験を二色の浜海水浴場(貝塚市)で行います。また、ドッチビー大会も実施しています。(SUP体験は申込制)

活動を応援したい方へ