地域こども支援ネットワーク事業

大阪市内のこどもの居場所活動MAP

大阪市内のこどもの居場所活動MAP

検索結果(3件)

【アイコンの説明】

  • 食事提供
  • 学習支援
  • 居場所
  • 交流
  • 遊び
  • 相談
  • スポーツ
  • その他

ComiComiシロノヒガシ

スペースおむすび

活動エリア 森之宮

開催日時
月3回 第1・3・5水曜日 14:30~18:30
参加費
無料
参加対象
どなたでも
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生 高校生 どなたでも
対象エリア
区内 市内 送迎はしていません。城東区森之宮のURの集会所に自力で来られる方であればどこから来てくださってもOKです。
活動場所
城東区森之宮2-8 森之宮第2団地第2集会所
ホームページ
https://www.instagram.com/comicomishironohigashi/
メール
comicomi460.2023@gmail.com
担当者名
金山 悦子
備考
こんにちは。ComiComiシロノヒガシのばぁるです。ComiComiシロノヒガシは、「からだと心をつくる『食』を大切に 一人ひとりが自分がありたい自分でいられる、やってみたいを育て合える共有地(コモンスペース)」を目指して活動しています。現在主にスペースおむすびは小学生(不登校児を含む)の放課後の居場所の一つとして又保育園帰りの親子のほっとひと息つく場所として開いています。おむすびとお菓子(パルコープさん提供)と飲み物を用意しています。ふらっとお立ち寄りください。尚スペースおむすびのほかComiComiしょくどうやしゃべりBAR茶の間や土日のスペース・イベントを不定期にしています。気軽にお問合せくださいませ~。
事前申込必要

ComiComiシロノヒガシ

ComiComiしょくどう

活動エリア 森之宮

開催日時
月2回 第2・4水曜日17:30~20:00
参加費
こどものみ参加50円、親子参加500円(こども何人でも同額・パパママ参加は+200円)、大人のみ参加500円
対象年齢
乳幼児 小学生 中学生 高校生 どなたでも
対象エリア
市内 送迎はしていません。城東区森之宮のURの集会所に自力で来られる方であればどこから来てくださってもOKです。
活動場所
城東区森ノ宮2-8 森ノ宮第二団地8号棟集会所
ホームページ
https://www.instagram.com/comicomishironohigashi/
メール
comicomi460.2023@gmail.com
担当者名
金山 悦子
備考
こんにちは。ComiComiシロノヒガシのばぁるです。ComiComiシロノヒガシは、「からだと心をつくる『食』を大切に 一人ひとりが自分がありたい自分でいられる、やってみたいを育て合える共有地(コモンスペース)」を目指して活動しています。初年度2023年は月1回で 2024年度から月2回開催。予約制で開催日の1週間前に受付開始(申し訳ありませんが、先着順)。また月2回うちどちらか1回の参加とさせていただいています。参加者さんには毎回大阪府こども食堂支援事業等からの食品などをお渡ししています。InstagramやFacebookで活動の様子が見られます。LINEオープンチャットではコミュニティ機能を生かした情報発信・情報交換をしています。お気軽にお問い合わせください。

団地の寺子屋『子育てサロン』

団地の寺子屋『子育てサロン』

活動エリア 森之宮

開催日時
毎週月曜日・金曜日14:00~18:00
参加費
無料
参加対象
ゼロ歳児から小学生、出産予定の妊婦さんも
森之宮小学校校区、中浜幼稚園通園区域、東成区北中道幼稚園通園区域、鴫野幼稚園通園地域、森之宮保育園通園区域
対象年齢
乳幼児 小学生 大学生ボランティア
対象エリア
小学校区内 中学校区内
活動場所
城東区森之宮2丁目6 UR森之宮団地集会所
FAX
06-7897-1719
ホームページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032105632069&paipv=0&eav=AfYM0blIkpOJ5Jq_FzXgr2xnB8486kuEk5bs57_H5sG12Z3noVFGwKGG5cZG0Y7vSbc&_rdr
メール
danntinoterakoya2018@yahoo.co.jp
担当者名
松井 宏悦
備考
設立10年目を迎える「団地の寺子屋」を母体に「幼老共生」を目指す居場所です。

活動を応援したい方へ