大阪市内のこどもの居場所活動MAP
- HOME
- 大阪市内のこどもの居場所活動MAP
- 検索結果
検索結果(202件)
みんさとみなと子ども食堂
みんさとみなと子ども食堂
活動エリア 市岡
- 開催日時
- 月1回 第3土曜日 17:30~19:00
- 参加費
- 中学生以下 無料、学生 無料、大人 500円(協力金)
- 参加対象
- 誰でも来てくださいね
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 高校生
- 対象エリア
- 区内 市内
- 活動場所
- 港区市岡1-6-31
- FAX
- 06-7632-5476
- 担当者名
- 岸上 純也
- 備考
- 「誰でもおいで」「大人も子どもも安心できる居場所づくり」をキーワードにして、これから頑張っていきたいと思っています。
みんなの里みなとほいくえんの先生方にも応援してもらいながら、地域のために頑張っていきますので、皆様どうかよろしくお願いします。
特定非営利活動法人希望の居場所
こども食堂きぼう
活動エリア 西都島
- 開催日時
- 月1回 第3土曜日11:00~14:00
- 参加費
- 無料
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生
- 対象エリア
- 区内 市内
- 活動場所
- 都島区都島本通3-26-24
- TEL
- 06-7175-4748
- FAX
- 06-7175-1099
- ホームページ
- http://www.1000c.jp
- 担当者名
- 前田 省三
KISA2 子ども応援部隊
きたつランド
活動エリア 北巽
- 開催日時
- 月1回
- 参加費
- 無料
- 参加対象
- 北巽小学校区内の4~6年生
- 対象年齢
- 小学生
- 対象エリア
- 小学校区内
- 活動場所
- 生野区巽西1-2-29
- 担当者名
- 花岡 真帆
dot
子ども食堂dot
活動エリア 長吉出戸
- 開催日時
- 第2・4日曜日11:00~13:00 雨天中止
- 参加費
- 子ども無料、その他の人100円
- 参加対象
- 小学生、障がいのある方
- 対象年齢
- 小学生
- 対象エリア
- 区内 市内
- 活動場所
- 大阪市平野区長吉出戸1-11-55
- TEL
- 06-7896-0305
- 担当者名
- 大西 初子
特定非営利活動法人IKUNO・多文化ふらっと
体験活動DO/CO
活動エリア 御幸森
- 開催日時
- 月1回
- 参加費
- 無料
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 高校生
- 対象エリア
- 市内
- 活動場所
- 生野区桃谷5-5-37いくのコーライブズパーク(もと・御幸森小学校)
- TEL
- 06-6741-1123
- FAX
- 06-6741-1123
- 担当者名
- 金 和永
特定非営利活動法人IKUNO・多文化ふらっと
学習サポート教室DO-YA、小学生DO-YA、日本語事業DO-MO
活動エリア 御幸森
- 開催日時
- 週4回 月・水・木・土曜日14:30~21:00
- 参加費
- 学習サポート教室DO-YA:10,000円/月(高校生5,000円/月)、小学生DO-YA:1,000円/月
- 対象年齢
- 小学生 中学生 高校生 中学・高校 既卒者
- 対象エリア
- 市内
- 活動場所
- 生野区桃谷5-5-37いくのコーライブズパーク(もと・御幸森小学校)
- TEL
- 06-6741-1123
- FAX
- 06-6741-1123
- 担当者名
- 藤井 和代
特定非営利活動法人IKUNO・多文化ふらっと
いくPAの図書室~ふくろうの森~
活動エリア 御幸森
- 開催日時
- 週4回 火・金・土・日曜日10:00~17:00
- 参加費
- 無料
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 高校生 大人
- 対象エリア
- 市内
- 活動場所
- 生野区桃谷5-5-37いくのコーライブズパーク(もと・御幸森小学校)
- TEL
- 06-6741-1123
- FAX
- 06-6741-1123
- 担当者名
- 藤井 和代
ComiComiシロノヒガシ
ComiComiしょくどう
活動エリア 森之宮
- 開催日時
- 月2回 第2・4水曜日17:30~20:00
- 参加費
- こどものみ参加50円、親子参加500円(こども何人でも同額・パパママ参加は+200円)、大人のみ参加500円
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 高校生 どなたでも
- 対象エリア
- 市内 送迎はしていません。城東区森之宮のURの集会所に自力で来られる方であればどこから来てくださってもOKです。
- 活動場所
- 城東区森ノ宮2-8 森ノ宮第二団地8号棟集会所
- 担当者名
- 金山 悦子
- 備考
- こんにちは。ComiComiシロノヒガシのばぁるです。ComiComiシロノヒガシは、「からだと心をつくる『食』を大切に 一人ひとりが自分がありたい自分でいられる、やってみたいを育て合える共有地(コモンスペース)」を目指して活動しています。初年度2023年は月1回で 2024年度から月2回開催。予約制で開催日の1週間前に受付開始(申し訳ありませんが、先着順)。また月2回うちどちらか1回の参加とさせていただいています。参加者さんには毎回大阪府こども食堂支援事業等からの食品などをお渡ししています。InstagramやFacebookで活動の様子が見られます。LINEオープンチャットではコミュニティ機能を生かした情報発信・情報交換をしています。お気軽にお問い合わせください。
SOMPOの家S城東天王田
SOMPO流 こども食堂
活動エリア 城東
- 開催日時
- 第4土曜日12:30~14:30
- 参加費
- こども無料、保護者(昼食が必要な場合)300円
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生
- 対象エリア
- 近隣在住の中学生以下のこども
- 活動場所
- 城東区天王田17-19
- TEL
- 06-4258-7175
- FAX
- 06-4258-7176
- 担当者名
- 水上 譲
はぴっこくらぶ
ええとこ
活動エリア 淀川
- 開催日時
- 第2・4月曜日 15:00~20:00
- 参加費
- 無料
- 対象年齢
- 小学生 中学生
- 対象エリア
- 中学校区内
- 活動場所
- 都島区毛馬町2-11-35号棟 1階 リバーサイドしろきた集会所
- 担当者名
- 山村 貴乃