大阪市内のこどもの居場所活動MAP
- HOME
- 大阪市内のこどもの居場所活動MAP
- 検索結果
検索結果(227件)
特定非営利活動法人ふらいおん
学習塾Sien
活動エリア 天王寺
- 開催日時
- 毎週月・水曜日15:00~18:00
- 参加費
- 無料
- 対象年齢
- 小学生
- 対象エリア
- 区内
- 活動場所
- 天王寺区大道3-1-19 児童養護施設四恩学園 大道荘1階
- 担当者名
- 野田 風馬

- 備考
- 児童養護施設四恩学園大道荘1階スペースを拠点に開催していますが、施設入所者に限らず参加できます。
ママコミュ!ドットコム
おやこ防災サロン
活動エリア 生魂
- 開催日時
- 学校の休日(土日)、夏休みなど不定期
- 参加費
- 無料/有料(内容により異なる)
- 参加対象
- 防災に関心があり、学びたい気持ちのある子なら誰でも歓迎。
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 保護者・支援者
- 対象エリア
- 市内
- 活動場所
- 天王寺区ほか、主に区民センターなど公共施設での開催
- TEL
- 090-1028-3719
- ホームページ
- https://mamacomu.com
- 担当者名
- 出水(いずみ)眞由美

- 備考
- 親や大人がそばにいなくても災害に遭遇した際に自分の命を守れる子どもの防災力を育てています。
特に災害前後で大きく変化する「食べる」ことにフォーカスしたサバイバルクッキング教室やアートから防災を考えるワークショップなど、「楽しく学べる」防災教育に取り組む中で「防災学習って楽しい」「学ぶと安心できる」と実感できる活動をしています。
LOVE&ピースMUSIC
はっぴーおやこクラブ
活動エリア 堀川
- 開催日時
- 月1回 土曜日午前中
- 参加費
- 無料
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生
- 対象エリア
- 大阪府内
- 活動場所
- 北区天神橋2-5-15ヴィヴァンテ南森町8階(セレクト・スタジオ)
- ホームページ
- https://lp-music.jp/
- 担当者名
- 岡本 麻奈、森川 弘道

- 備考
- 月1回土曜日午前中に、こども向けの無料の音楽教室を行うほか、不定期でイベントを開催しています。
みんなのIBASYOプロジェクト
こども0円みんなのごはん
活動エリア 北中道
- 開催日時
- 月2回 第2・4火曜日17:30~20:30
- 参加費
- こども無料、学生(高校生以上)とシニア300円、大人800円(ボランティア参加で500円)
- 参加対象
- 誰でも
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 高校生
- 対象エリア
- 区内
- 活動場所
- 東成区中道1-9-10北中道長屋
- FAX
- 06-4981-2709
- 担当者名
- 竹村 朋子

- 備考
- 席数に限りがあり準備もあるため基本的には事前にご予約をお願いしています。
人間研究所こころラボ
フリースクールこころラボ
活動エリア 柏里
- 開催日時
- 第3月曜日19:30~20:30(集団授業)
- 参加費
- 無料(高校生の場合は通信制代々木高校学費必要[学費減免あり])
- 参加対象
- 不登校の中学生・高校生
- 対象年齢
- 中学生 高校生
- 対象エリア
- 市内
- 活動場所
- 西淀川区柏里2丁目7番20号
- FAX
- 06-6478-4564
- 担当者名
- 北村 純

- 備考
- 通信制の代々木高校さんとサテライト校契約を結んでおり、高校卒業資格が取得できます。
レポート提出の個別学習指導はもちろん、生活指導、ボランティア活動にも参加して、ひきこもりの生徒が明るい未来を描いて生きていけるようにサポートしています。
現在は1人の生徒に対し10人の講師体制ですが、令和5年度からは新規に生徒を受け入れます。
知的障害・精神障害もある可能性の生徒は西淀川区役所の福祉課さんと杉山診療所と提携して卒業後のことも道筋をサポートしています。
一般財団法人ヒューマンライツ協会
はじめてみよう会
活動エリア 長橋
- 開催日時
- 月1回 第1土曜日 10:30~14:00
- 参加費
- 無料
- 参加対象
- 長橋小・北津守小・まつば小 全学年と保護者
- 対象年齢
- 小学生 保護者
- 活動場所
- 西成区出城2-5-9 にしなり隣保館ゆ~とあい内
- TEL
- 06-6561-8801
- FAX
- 06-6562-1221
- ホームページ
- http://www.s-you-i.jp/
- 担当者名
- 笹川 勝正

NPO法人PASまいんど
こども食堂うつぎ
活動エリア 今津
- 開催日時
- 第1・第3土曜日12:30~16:00
- 参加費
- 18歳以上の大人350円
- 参加対象
- 鶴見区今津南周辺の地域のこどもたち並びに地域の方々
- 対象年齢
- 乳幼児 小学生 中学生 高校生 地域住民
- 対象エリア
- 中学校区内
- 活動場所
- 鶴見区今津北2-10-9
- TEL
- 06-6968-5811
- FAX
- 06-6968-5833
- 担当者名
- 天正 佳代子

小路地域まちづくり協議会
親子で学ぼう防災セミナー
活動エリア 小路
- 開催日時
- 小学校夏休み中1回
- 参加費
- 無料
- 参加対象
- 小路小学校区の小学生
- 対象年齢
- 小学生
- 対象エリア
- 小学校区内
- 活動場所
- 生野区小路2-23-8小路会館老人憩いの家
- 担当者名
- 吉川 慶子

小路地域まちづくり協議会
こどもランチ&お楽しみ会
活動エリア 小路
- 開催日時
- 小学校長期休暇中1回
- 参加費
- 300円
- 参加対象
- 小路小学校区の小学生
- 対象年齢
- 小学生
- 対象エリア
- 小学校区内
- 活動場所
- 生野区小路2-23-8 小路会館老人憩いの家
- 担当者名
- 吉川 慶子

小路地域まちづくり協議会
こどもあそべるデー(こども会館開放デー)
活動エリア 小路
- 開催日時
- 小学校長期休暇中1回、または2回
- 参加費
- 無料
- 参加対象
- 小路小学校区の小学生
- 対象年齢
- 小学生
- 対象エリア
- 小学校区内
- 活動場所
- 生野区小路2-23-8小路会館老人憩いの家
- 担当者名
- 吉川 慶子

- 備考
- 令和4年度は夏休みに2回開催。