イベント
お電話または直接お越しください。(TEL 06-6352-7025)
イベント | 日程等 | 内容 | 参加費 |
---|---|---|---|
キタロー寄席 | 令和3年5月27日(木)午後1時30分~3時30分 本センター4階講習室 | 素人寄席「てんてん」の演者4人による笑いありの楽しい寄席となっています。 対象:市内在住60歳以上の方 出演:素人寄席「てんてん」 定員:35名 申込:5月11日(火)午前10時から受付開始(要申込・先着順・電話可)※グループでの申込は、窓口・電話2名まで。 |
無料 |
ウォーキング講習会「正しい歩き方を身につけて健康に」 | 令和3年5月21日(金)午後2時~3時30分 本センター4階講習室 |
同じ時間、同じ距離、同じ歩くなら自分の歩き方を少し見直して効率よく歩きませんか? 講師:朝比奈 優 先生(ウォーキングインストラクター) 対象:市内在住60歳以上の方 定員:20名 申込:5月7日(金)午前10時から受付開始(要申込・先着順・電話可)グループでの申込は、窓口2名・電話2名まで。 ※運動できる靴や服装で参加してください。 ※手袋と水分補給をご用意ください。 |
無料 |
歩こう会①大川ウォーキングバラ園(中之島公園)へ行こう | 令和3年5月20日(木)午前10時集合 本センター玄関ホール集合 | キタローセンターを出発して、中之島公園内のバラ園までの大川沿い約2.5㎞を歩きます!新緑を楽しみながら、体力・健康の増進のため、ウォーキングに参加しませんか?解散は、バラ園にて昼前の予定です。 対象:市内在住60歳以上の方 定員:18名 申込:5月11日(火)午前10時から受付開始(窓口申込のみ・先着順) ※グループでの申込は、2名までとします。 ※正午頃に解散予定です。昼食は解散後、ご自由に! |
50円(保険料) ※前日・当日のキャンセルは返金できません。 |
薬剤師さんによるオンライン「健康フェア」に参加してみませんか? | 令和3年5月10日(月)午後1時45分~2時30分 本センター1階集会室Ⅰ | OGMらぼさんによる、オンラインツール(ZOOM)を活用した、「健康フェア」に参加いたします。 内容「薬剤師に聞く 最近の気になる医療のうわさ話」 健康はもちろん、オンラインに興味ある方も是非参加してください。 対象:市内在住60歳以上の方 定員:10名(応募多数抽選) 申込:4月30日(金)午後3時まで(要申込・電話可・本人のみ) 抽選日:5月6日(木)午前中(当選者のみ連絡) |
無料 |
(延期)スマートフォン教室「ラインの使い方」 | 新型コロナウイルスによる大阪府独自基準「大阪モデル」赤信号の点灯に伴い、令和3年4月27日(火)に予定しておりましたが延期(時期未定)いたします。申込は予定通り受付いたします。 | 基本的なラインの使い方を知りたい方、ぜひ参加してください。 講師:株式会社リーガルキャスト スマホの学校リーガルサローラ 対象:市内在住60歳以上でスマートフォンをお持ちの方 定員:15名 申込:4月13日(火)午前10時から受付開始(要申込・先着順・電話可) ・申込は、ご本人のみとなります。 ・前回(令和2年9月)に参加した方は今回参加できません。 ・当日スマートフォンをお持ちください。 ※当日は、検温とマスク着用でお願いします。 |
無料 |
センターにおける事業及びサークル活動の中止について | 新型コロナウイルス感染症「大阪モデル」赤信号の期間 | 新型コロナウイルスによる大阪府独自基準である大阪モデルで非常事態宣言を示す赤信号の点灯に伴い、北区地域活動の指標に従いセンターにおける事業及びサークル活動を中止します。センターは開館しておりますので、従来通り相談業務等は受け付けています。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご了承賜りますようお願い申し上げます。 |
講座
講座名 | 開催日 | 時間 | 教材費等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
現在、情報はありません |
サークル・同好会
お電話または直接お越しください。(TEL 06-6352-7025)
サークル名 | 曜日 | 時間 | 会費等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
太極剣(基礎編) | 第1土曜日 | 10:00~12:00 | 1ヶ月300円 | |
フラダンス | 第2・第4月曜日 | 13:30~15:00 | 1ヶ月 1,500円 | |
三味線 | 第2・4土曜日 |
10:00~12:00 | 1ヶ月 1,000円 |
三味線は、ご持参となります。 |
折り紙Ⅰ 同好会 | 第4木曜日 | 13:30~15:30 | 無料 | ※別途コピ-代 ※折り紙など材料は、ご持参ください。 |
折り紙Ⅱ 同好会 | 第2木曜日 | 13:30~15:30 | 無料 | ※別途コピ-代 ※折り紙など材料は、ご持参ください。 |
懐メロ会 | 第3,4木曜日 | 13:30~16:00 |
1ヶ月100円 | |
ストレッチ A | 第1.3水曜日 | 10:00~11:00 | 3ヶ月 3,000円 | |
ストレッチ B | 第1,3 水曜 |
11:05~12:05 | 3ヶ月 3,000円 | |
茶道(浅黄) | 第2,4金曜日 |
13:00~16:00 |
2ヶ月3,000円(水屋代含む) | 裏千家 |
茶道(萌黄) | 第2、4土曜日 | 10:00~12:00 |
1ヶ月3,000円 | 裏千家 |
ピラティス ヨガ Ⅰ | 第2,4水曜日 | 10:00~11:00 | 2ヶ月2,000円 | |
ピラティス ヨガ Ⅱ | 第2、4水曜日 | 11:30~12:30 | 2ヶ月2,000円 | |
書道 A | 第2,4火曜 | 13:00~14:30 | 2ヶ月3,000円(コピー代含む) | |
書道 B | 第2、4火曜日 | 14:45~16:15 | 2ヶ月3,000円(コピー代含む) | |
民謡 A | 第1,2火曜 | 13:00~16:00 |
3ヶ月2,100円 | |
民謡 B | 第3、4火曜日 | 13:00~16:00 | 3ヶ月2,400円 |
|
パソコンクラブ | 第1~4土曜日※8月は休み | 13:00~15:30 |
2ヶ月2,000円 | パソコンは、各自持参。(貸与は有りません) ※マイクロオフィス2013以降の機種に対応 |
絵手紙 | 第4月曜日 |
10:00~12:00 | 1ヶ月600円 |
筆、顔彩等は各自持参 |
キタローマジック | 第1 火曜日 |
10:00~12:00 | なし | |
オカリナ 「かたつむり」 | 第1、3月曜日 |
13:00~15:00 | 1ヶ月1,000円 | |
新舞踊 (若杉流) | 第1~4金曜日 | 10:00~12:00 | 1ヶ月1,000円 |
|
レクダンス | 毎週 月曜日 | 第1、3、5 13:00~15:00 第2、4 10:00~12:00 |
年1,200円 |
|
卓球 | 毎週 火曜日、土曜日 | 火曜 10:00~12:00 土曜 13:00~15:00 |
年2,000円 | |
コーラス「北ローズエコー」 | 第1、3月曜日 | 10:30~12:00 | 3ヶ月2,000円 | |
社交ダンス | 第2、4月曜日 | 13:30~15:30 |
1ヶ月1,000円 | |
パーティダンス | 第1、3、5火曜日 | 13:30~15:30 | なし | |
詩吟(哲泉流) | 第1、2、3木曜日※8月は休み | 13:30~16:00 |
2ヶ月1,000円 | |
琴 | 毎週 木曜日 | 10:00~12:00 | 入会時のみ1000円 | |
カラオケ | 第1、3土曜日 | 10:00~12:00 | 2ヶ月1,000円 |
|
キタロー玉すだれ | 第2水曜日 | 10:00~12:00 | なし | |
民舞 | 毎月1、3、4、5水曜日 |
10:00~12:00 | 3ヶ月1,500円 | |
手芸 | 第1、3木曜日 | 14:00~16:00 | なし | |
春麗句会 | 第2水曜日 | 14:00~16:00 | 4ヶ月3,200円 | |
太極北斗の剣 | 毎週金曜日 |
10:00~12:00 | 2ヶ月2,000円 | |
太極北斗の星 (24式) | 毎週木曜日 | 10:00~12:00 | 2ヶ月2,000円 | |
健康太極拳 | 第1~4水曜日 | 10:00~12:00 | 1ヶ月1,000円 | |
いけばな (未生流) | 第1、3金曜日 | 13:30~16:00 | 1ヶ月3,000円(花代込み) | |
いきいき歌体操「輝くバラの会」 | 第1水曜日・第3木曜日※8月は休み | 第1水曜 14:00~16:00 第3木曜 10:30~12:00 |
年 1,000円 | |
囲碁勉強会 | 毎週 火曜日 | 10:00~12:00 | なし |