北区北 老人福祉センター イベント情報一覧



イベント

お電話または直接お越しください。(TEL 06-6352-7025)

イベント 日程等 内容 参加費
安心!終活セミナー(連続2回講座) 第1回 令和5年10月5日(木)14時~15時半 本センター4階講習室
第2回 令和5年10月12日(木)14時~15時半 本センター4階講習室
★第1回「エンディングノートについて&もしばなゲーム」
前半はゲーム形式で終活について考えます♪後半は「北区私の記録長」(当日プレゼント)を使ったエンディングノートセミナー♪
講師:在宅医療介護連携支援コーディネーター 川田 雅子氏
★第2回「成年後見制度について知ろう♪」
制度について弁護士が分かりやすくお話します♬
講師:弁護士 藤井啓太氏(大阪バディ法律事務所)
対象:区内在住の方、連続受講出来るかた
申込:下記までお電話でお申し込みください、申込受付中
   北区地域包括支援センター☎6313-5568(平日9時~17時) 
定員:30名
主催:北区地域包括支援センター
共催:北区医師会在宅医療・介護連携相談支援室


無料
歩こう会②秋の大川ウォーキング バラ園(中之島バラ園)へ行こう 令和5年10月26日(木)午前10時集合 本センター 玄関ホール集合 キタローセンターを出発して、中之島公園内までの大川沿い2.5㎞を歩きます。体力・健康の増進のため、ウォーキングに参加しませんか?解散は、バラ園にて昼前の予定です。
集合場所:本センター 玄関ホール集合
※自転車で来館の方、解散は中之島バラ園です。あらかじめご考慮ください。
対象:市内在住60歳以上の方
定員:20名
※正午頃に解散予定です。昼食は解散後、ご自由に!
申込み:10月5日(木)午前10時から受付開始(窓口申込みのみ・先着順)※グループでの申し込みは2名までとします。
50円(保険料)
※前日・当日のキャンセルは返金できません。
みきちゃんとみんなのうた広場④ 令和5年10月25日(水)午後1時30分~3時 本センター4階講習室 童謡・唱歌や懐かしい名曲をキーボードの伴奏にあわせてみんなで楽しく歌いましょう。
講師:一ノ瀬 美貴子先生
対象:市内在住60歳以上の方
定員:40名
申込み:10月4日(水)午前10時から受付開始、先着順。
    ※申し込みは、電話/窓口ともに本人のみ。
無料
大阪市消費者センター地域講座「消費者トラブルにあわないために」 令和5年10月20日(金)午後1時30分~3時 本センター4階講習室 「そこのあなた!わたしは大丈夫と思っていませんか?」
消費者トラブルの手口や未然にふせぐ方法などをわかりやすく紹介します。
講師:大阪市消費者センター
対象:市内在住60歳以上の方
定員:30名
申込み:9月22日(金)午前10時から受付開始 要申込・先着順・電話可
※グループでの申し込みは2名まで。
無料
趣味の作品展同時開催「ストラックアウト大会」 令和5年10月19日(木)午前10時30分~11時30分 本センター4階講習室 四角い的にボールを投げてあたった的の点数の合計で競うゲームです。
思いっきり投げて楽しんでみませんか!
対象:市内在住60歳以上の方
定員:20名
申込み:9月26日(火)午前10時から受付開始 要申込・先着順・電話可
※グループでの申し込みは2名までとします。
無料
趣味の作品展同時開催「二胡コンサート」 令和5年10月18日(水)午前10時30分~11時30分 本センター4階講習室 二胡の素敵な演奏に癒されます。
演奏者:水川 敦子さん
対象:市内在住60歳以上の方
定員:40名
申込み:9月29日(金)午前10時から受付開始 要申込・先着順・電話可
※グループでの申し込みは2名までとします。
無料
『趣味の作品展』 令和5年10月18日(水)午前10時~午後4時 本センター1階
令和5年10月19日(木)午前10時~午後3時 本センター1階
北老人福祉センターのサークル・同好会のみなさんの作品をはじめ、老人クラブの会員のみなさんや地域の高齢者の方が趣味として創作された作品を展示しています。また、同心保育園の園児たちのかわいい作品も展示しています。いずれも素晴らしい力作揃いです。みなさんお誘いあわせの上、お越しください。
※一般の方の作品も募集しています。詳細については、窓口までお問い合わせください。
※見学は誰でも可

無料
手芸「小物づくり講習会」 令和5年9月14日(木)午前10時~正午 本センター1階大広間 フェルトで作る犬顔型のかわいい小物入れづくりに挑戦してみませんか?
マスコットクラブの方々が丁寧に教えてくれます!
講師:マスコットクラブ代表 西方 千晶 氏
   マスコットクラブの方々
対象:市内在住60歳以上の方
定員:10名
申込み:8月18日(金)午前10時から受付開始 要申込・先着順・電話可
※グループでの申し込みは2名まで。
無料
TAIKO-LAB(タイコ・ラボ)うめきた 令和5年9月27日(水) 阪急梅田駅3階改札前 午前10時10分集合 前回大好評の「和太鼓体験会」とキタロー恒例「歩こう会」がドッキング!
今度は和太鼓スタジオで叩きます!
対象:市内在住60歳以上の方
定員:20名
申込み:9月13日(水)午前10時から(窓口申込のみ・先着順)
※グループでの申し込みは2名まで。
※交通費各自負担(阪急中津駅/片道170円)
※前日・当日のキャンセルは返金できません。
※動きやすい服装・飲み物持参でお越しください。
1,050円(体験料・保険代)
キタスマ(スマホボランティア)によるスマホ相談コーナー 令和5年9月22日(金)午後1時30分~3時 本センター1階大広間
こんな悩みありませんか?
QRコードはどうやって読み取るの? アプリのダウンロードの方法・写真のとり方と保存&送信方法・インターネットに繋げて、検索もしてみたい・LINEもはじめようかな!友達登録の基本から写真の送信など!
様々な基本操作に関するお悩みにご利用ください。
対象:市内在住60歳以上の方
定員:時間毎に枠あり(事前予約優先)
   (1)午後1時30分 (2)午後2時 (3)午後2時30分
申込み:要申込・先着順・電話可(当日も枠あれば可)
無料
ウォーキング講習会(全2回) 令和5年 ①9月15日(金)②9月29日(金)午後1時30分~3時
本センター4階講習室
同じ時間、同じ距離、同じ歩くなら自分の歩き方を少し見直して効率よく歩きませんか?正しい歩き方が身につくと、転倒を防ぐことができ、介護予防にもなります。
講師:朝比奈 優 先生
対象:市内在住60歳以上の方で両日参加できる方
定員:20名
申込み:8月25日(金)午前10時から受付開始(要申込・先着順・電話可)
    グループでの申し込みは、2名まで。
無料
みきちゃんとみんなのうた広場② 令和5年6月7日(水)午後1時30分~3時 本センター4階講習室 童謡・唱歌や懐かしい名曲をキーボードの伴奏にあわせてみんなで楽しく歌いましょう。
講師:一ノ瀬 美貴子先生
対象:市内在住60歳以上の方
定員:30名
申込み:5月25日(木)午前10時から先着順。※申し込みは、電話/窓口ともに本人のみ。
無料

ページトップへ

講座

講座名 開催日 時間 教材費等 備考

現在、情報はありません

サークル・同好会

お電話または直接お越しください。(TEL 06-6352-7025)

サークル名 曜日 時間 会費等 備考
ウクレレサークル「のみの会」 第1、3金 10:00~12:00 1ヶ月1,000円
太極剣(基礎編) 第1・第3土曜日 10:00~12:00 2ヶ月500円
フラダンス同好会「ミリミリ」 第2・第4月曜日 13:00~15:30
1ヶ月1,600円
キタロー三味線クラブ 第2・4土曜日 
10:00~12:00 1ヶ月1,500円 三味線は、ご持参となります。
折り紙同好会      第2、第4木曜日 13:30~15:30 なし ※別途コピ-代
※折り紙など材料は、ご持参ください。
懐メロ 歌楽会 第3,4木曜日 13:30~16:00
年1,200円
ストレッチサークルA 第1.3水曜日 10:00~11:00 3ヶ月 3,000円
ストレッチサークルB 第1,3 水曜
11:05~12:05 3ヶ月 3,000円
茶道同好会(裏千家) 第2,4金曜日
13:00~16:00
1ヶ月1,500円(水屋代含む)
ピラティス・ヨガサークルⅠ 第2,4水曜日 10:00~11:00 2ヶ月2,000円
ピラティス・ヨガサークルⅡ 第2、4水曜日  11:30~12:30 2ヶ月2,000円
書道クラブ 第2,4火曜 13:00~14:30 1ヶ月1,500円(コピー代含む)
民謡同好会 A 第1,2火曜 13:00~15:00
3ヶ月3,000円
民謡同好会 B 第3、4火曜日 13:00~15:00 1ヶ月800円

パソコンクラブ 第1~4土曜日※8月は休み 13:00~15:30

2ヶ月2,000円 パソコンは、各自持参。(貸与は有りません)
※マイクロオフィス2013以降の機種に対応
絵手紙サークル「麦の穂」 第4月曜日(12月は第3月)


10:00~12:00 1ヶ月600円

筆、顔彩等は各自持参

キタローマジックサークル 第1 金曜日
13:00~15:00 なし
オカリナ「かたつむり」 第1、3月曜日
 
13:00~15:00 未定 活動休止
レクダンス同好会 毎週 月曜日 13:00~15:00 年1,200円
卓球同好会 毎週 火曜日、土曜日 火曜 10:00~12:00
土曜 13:00~15:00
年2,000円
コーラス「北ローズエコー」 第1、3月曜日 10:00~12:00 2ヶ月2,000円
キタロー社交ダンス同好会 第2、4金曜日 13:30~15:30

1ヶ月2,000円
滑動休止
パーティダンス同好会 第1、3、5火曜日 13:30~15:30 なし
詩吟同好会(哲泉流) 第1、2、3木曜日※8月は休み 13:30~15:30
1ヶ月500円
琴同好会 毎週 木曜日 10:00~12:00 入会時のみ
1,000円
キタローカラオケ同好会 第1、3土曜日 10:00~12:00 2ヶ月1,000円
キタロー玉すだれ同好会 第2水曜日 10:00~12:00 なし
民舞同好会 毎月1、3、4、5水曜日
10:00~12:00 3ヶ月2,000円
手芸同好会 第1、3木曜日 13:00~15:00 なし
春麗句会 第2水曜日 14:00~16:00 3ヶ月3,000円
太極北斗の剣 毎週金曜日
 
10:00~12:00 2ヶ月2,000円
太極北斗の星 (24式) 毎週木曜日 10:00~12:00 2ヶ月2,000円
健康太極拳同好会 第1~4水曜日 10:00~12:00 1ヶ月1,000円
いきいき歌体操「輝くバラの会」 第1水曜日・第3木曜日※8月は休み 第1水曜 14:00~16:00
第3木曜 10:30~12:00
年 1,000円
囲碁勉強会 毎週 火曜日 10:00~12:00 なし