大阪市キャラバン・メイト事務局 TEL:06-6765-7273 FAX:06-6765-5607 Email:soudan@shakyo-osaka.jp

大阪市キャラバン・メイト事務局

TOPページ オープン講座情報一覧

オープン講座情報

大阪市内で開催を予定している認知症サポーター養成講座のオープン講座です。
参加には事前申し込みが必要となります。
参加要件のある講座もございますので、ご確認のうえ参加希望の講座担当者様宛にご連絡をお願いいたします。

開催区
【平野区】キッズ 認知症サポーター養成講座
日 時
2025年07月19日(土)13:30~15:00
お問い合わせ先
平野区キャラバン・メイト連絡会事務局
電話番号
06-6795-2577
担当者名
参加条件等

なつやすみ キッズ 認知症サポーター養成講座を開催します!

認知症ってなあに?お手伝いできること、いっしょに勉強しましょう!

認知症キッズサポーターは、認知症の人やその家族がこまっていたらやさしく声をかけたり、あたたかく見守る子どもたちのことです。

 

【開催日時】令和7年7月19日 13:00~15:00

【開催場所】平野区社会福祉協議会

〒547-0043 大阪市平野区平野東2-1-30 TEL:06-6795-2577

【受講条件】平野区在住・在学 小学生

【定  員】20名(付き添いでの親子参加OK)(事前申込必要)

【 持 ち 物 】筆記用具・飲み物

【申込方法】①電話 TEL:06-6795-2577

②申込フォーム(QRコード)

 

 

 

くわしくは、チラシをごらんください。

開催区
【住之江区】
日 時
2025年07月24日(木)14:00~15:30
お問い合わせ先
住之江区さざんかオレンジチーム
電話番号
06-6569-9580
担当者名
杉井さん
参加条件等

認知症専門医の「認知症を理解する会」(認知症サポーター養成講座)

認知症になっても安心して暮らせるまちをめざして

 

【開催日時】令和7年7月24日(木曜日)14:00~15:30

【開催場所】御崎福祉会館

〒559-0013大阪市住之江区御崎4-1-12

TEL06-6569-6100

【受講条件】認知症の方や疑いのある方、介護をされている方、認知症に関する支援をされている方(地域の役員、民生委員、ボランティア、医療、介護職、企業の方など)など認知症に興味のある方

【受講人数】10名(事前申込必要)

【申込方法】お電話でおねがいします。

さざんかオレンジチーム 06-6569-9580(月~土 9:00~17:30)

 

詳しくはこちらのチラシをごらんください。

 

 

開催区
【阿倍野区】
日 時
2025年07月25日(金)10:00~11:30
お問い合わせ先
マゼルバ BY IKUTOKUEN(社会福祉法人育徳園)
電話番号
080-8901-7172
担当者名
参加条件等

<認知症サポーター養成講座 受講者募集>

認知症を「わがごと」として考え、認知症について、また認知症の人のことを正しく理解しながら、本人や家族を温かく見守る応援者になりませんか?

 

【開催日時】令和7年7月25日(金曜日) 10:00~11:30

【開催場所】マゼルバ BY IKUTOKUEN(社会福祉法人育徳園)

大阪市阿倍野区阪南町5-23-11グランデマルマン1階

【受講人数】15名(先着順)

【申込方法】①電話(080-8901-7172)・②Instagram・③公式LINE

②と③からのお申込みは下記チラシをごらんくだい。

※お申込みの際は、氏名、住所、お電話番号をお願いいたします。

 

 

くわしくはこちらのチラシをご覧ください。

 

開催区
【西淀川区】認知症サポーター養成講座開催
日 時
2025年07月26日(土)13時15分から14時45分
お問い合わせ先
介護老人保健施設ユーアイ
電話番号
06-6471-5236
担当者名
西口さん
参加条件等

【認知症サポーター養成講座を開催します!】

認知症を学んで、認知症サポーターになりませんか?

 

【開催日時】令和7年7月26日 13時15分~14時45分

【開催場所】介護老人保健施設ユーアイ 2階会議室

〒555-0001 大阪市西淀川区佃2丁目2-58

【受講条件】どなたでもご参加いただけます。

【定  員】12名(事前申込必要)

【申込方向】お電話でお申込をお願いいたします。

TEL:06-6471-5236 (介護老人保健施設ユーアイ)

※定員に達しましたらお断りさせていただきます。

開催区
【北区】人と地域をつなぐ 認知症サポーター養成講座開催
日 時
2025年07月29日(火)17:30~19:00
お問い合わせ先
福祉のキャリアカレッジ大阪駅前校
電話番号
06-6455-5557
担当者名
参加条件等

「人と地域をつなぐ 認知症サポーター養成講座開催します!」

 

認知症をもっと身近に、やさしく学べる講座です。専門知識がなくても安心して受けられる内容で、認知症の基礎と接し方を丁寧にお伝えします。講師は、介護歴40年以上・認知症ケア専門士の鳥井ミチ先生。現場で培ったリアルな体験談も交え、温かく語りかけます。参加費は無料。修了後には「オレンジリング」を進呈します。家族のため、地域のためにできることを一緒に考えてみませんか?

 

【開催日時】令和7年7月29日(火曜日)17:30~19:00

【開催場所】福祉のキャリアカレッジ大阪駅前校

〒530-0001大阪市北区梅田1-3-1-1000号 大阪駅前第一ビル10階

【受講条件】一般の方

【定  員】20名(事前申込必要です。)

【申込方法】福祉のキャリアカレッジの【公式LINE】からお申し込みいただけます。
下記リンクよりLINEに友だち追加後、「人と地域をつなぐ 認知症サポーター講座」のお申込みメニュ―をクリック。簡単な申込フォームに必要事項をご入力ください。
▶福祉のキャリアカレッジ LINE登録はこちらから:
https://lin.ee/OTy70Bf

 

くわしくはこちらのチラシ(申込QRコード)ご覧ください。

 

お気軽にお問い合せ下さい

お気軽にお問い合せ下さい

TEL:06-6765-7273 FAX:06-6765-5607 Email:soudan@shakyo-osaka.jp

TEL:06-6765-7273 FAX:06-6765-5607 Email:soudan@shakyo-osaka.jp

このページのトップに戻る