- 開催区
- 【阿倍野区】
- 日 時
- 2025年11月06日(木)14:00~15:30
- お問い合わせ先
- 阿倍野区社会福祉協議会
- 電話番号
- 06-6628-1212
- 担当者名
- なまいずみさん
- 参加条件等
≪認知症サポーター養成講座 受講者募集≫
認知症を「わがこと」として考え、認知症を正しく理解しながら、本人や家族を温かく見守る応援者になりませんか?
認知症についての知識と認知症の人についての理解を深めるための講座です。
【開催日時】令和7年11月6日(木曜日)14:00~15:30
【開催場所】大阪市阿倍野区社会福祉協議会
〒545-0037 大阪市阿倍野区帝塚山1丁目3-8
【定 員】25名(先着順・申込必要)
【受講条件】認知症について関心があり、理解を深めたい方
【申込方法】①お電話(06-6628-1212)②FAX(06-6628-9393)③ハガキ ④メール(chikatsu2@abenokushakyo.jp)
①~④のいずれからお申し込みください。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
TOPページ オープン講座情報一覧
大阪市内で開催を予定している認知症サポーター養成講座のオープン講座です。
参加には事前申し込みが必要となります。
参加要件のある講座もございますので、ご確認のうえ参加希望の講座担当者様宛にご連絡をお願いいたします。
- 開催区
- 【北区】
- 日 時
- 2025年11月14日(金)10:00~11:30
- お問い合わせ先
- 司法書士法人ともえみ
- 電話番号
- 0120-976-328
- 担当者名
- 阿野さん
- 参加条件等
「認知症サポーター養成講座を開催します!」
認知症を正しく理解し、認知症の人や家族を暖かく見守る応援者に、あなたもなってみませんか?
講座を受講された方には、「認知症サポーターの印 サポーターカード」が付与されます。
過去の様子:https://tomoemi.co.jp/report/report_2022/150.html
【開催日時】令和7年11月14日 (金曜日)10:00~11:30
【開催場所】司法書士法人ともえみ
〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル12F
【定 員】30名(事前申込必要)
【申込方法】お電話またはWEBよりお申込みください
①電話(0120-976-328)
②WEB(https://www.tomoemi.co.jp/contact_form/)
※ご相談内容に「11/14認知症サポーター養成講座希望」とご記入ください。皆さんのご参加をお待ちいたしております。










