2020年(令和2年)7月号
音声版 大阪の社会福祉 2020年(令和2年)7月号 ダウンロード 2020/07/14大阪の社会福祉 第782号
- 1面:市社協 区社協 コロナの中でも活動を一歩ずつ前へ
- 2面:市社協 区社協 いつもの場所で、こどもたちとの継続したつながりを
- 3面:地域でつながり続けるために―高齢者への配食活動を通して見えてきたこと―
- 4面:感染対策に気をつけながら活動再開へ
- 5面:視察研修参加者レポート シカゴの社会福祉 さまざまな違いの中に見つけた共通した想い 社会福祉法人 四恩学園 児童養護施設 四恩たまみず園 田口知美さん
- 5面:風をよむ 社会的混乱と新たな社会の創造 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 准教授 野村恭代
- 6・7面:特集 市社協 参画と協働のための地域福祉ガイドブック 企業・商店×地域―つながる・ひろがる地域貢献活動―
- 8面:はじめまして!こんにちは♪ NPO法人子どもネットワーク・ワルツ いつも最優先は子どもたち
- 8面:令和2年 赤羽共同募金 記念バッジデザイン決まる
- 8面:善意銀行