2016年(平成28年)12月号
音声版 大阪の社会福祉 2016年(平成28年)12月号 ダウンロード 2016/12/05大阪の社会福祉 第739号
- 1面:市社協 理事会・評議員会を開催
- 2面:市社協 大阪市社会福祉大会 これまでの活動の意義を再確認
- 2面:元気通信 平野区長吉六反東地域から “できる人”が“できること”から 六反東地域サミット+第4回地活協まつり
- 3面:世代をつなぐ地域活動者に聞く 西区千代崎地域 松野章宏さん part2
- 4~5面:【特集】障がい者の尊厳を考える大阪市手をつなぐ育成会理事長 小泉いと子さん大阪市障害児・者施設連絡協議会会長 宇野達美さん
- 6面:都島区 “これから”を考えていく~相模原市障がい者支援施設における事件から学ぶ~「都島区社会福祉施設連絡会主催研修会」
- 6面:港区 共に生き、共に暮らす社会を~障害者差別解消法と障がい者の人権~
- 7面:住吉区 孤立死ゼロフォーラム~ご近所パワーで助けあい起こし~「あなたは助け上手?助けられ上手?」
- 7面:風をよむ 地域防災力の向上と地域福祉の推進 大阪市立大学大学院 准教授 野村恭代
- 8面:こんなことやってます!私たちの施設から♪ 社会福祉法人清心会