65歳以上の方が受入登録をされた介護保険施設・事業所において介護支援活動を行うことにより、活動実績に応じてポイントが付与され、蓄積したポイントを換金することができる事業です。
高齢者の外出の機会の増加や社会参加の推進を図り、高齢者自身が社会的な役割を持つことで生きがいや介護予防につなげることを目的にしています。
※詳しくはこちらをご覧ください。
<登録時研修日程>
令和5年5月~令和5年7月研修日程(研修参加には、事前申込みが必要です。)
令和5年8月~令和5年10月研修日程(研修参加には、事前申込みが必要です。)
<ポイントリレー通信>
登録活動者の皆さんと受入施設へのインタビューを紹介しています。
みなさんが“ いきいき ” と “ 楽しく ” 活動されています。 是非ご一読ください。
介護予防ポイント事業の広報紙『ポイントリレー通信第22号(令和5年3月発行)』を発行しました。
過去の通信はこちら…
65歳以上の方が受入登録をされた介護保険施設・事業所において介護支援活動を行うことにより、活動実績に応じてポイントが付与され、蓄積したポイントを換金することができる事業です。
高齢者の外出の機会の増加や社会参加の推進を図り、高齢者自身が社会的な役割を持つことで生きがいや介護予防につなげることを目的にしています。
※詳しくはこちらをご覧ください。